10.11
rickrack本のボートネックT S
長女小6、
誕生日でして。
「お誕生日のケーキ、何がいぃ・」
「買ったやつ!」
と、食い気味に手作り全否定。
で、
ま、ケーキは買うとして。
長袖欲しいって言ってたんで縫いました。
rickrackソーイングアレンジbook の、ボートネックT 大人S。
ですが、
これって大きめでプルオーバーっぽいラインなので、
前襟ぐりを2cmくらい下げ、脇をウエストに沿って削り、袖も細めに。
裾はスリット。
ただ、最初から細身のラインだと、肩幅がっちりの娘にはキツいので、これで良かったです。
生地はぷくさんで。
装飾ボーダーで可愛いです。
自分用に買ったけど、可愛くて似合わないので娘へ直行。
着
似合う。
悔しい。
今まで、娘が欲しいというものは、私がネットで底値又は費用対効果の最も高いものをを調べて買ってましたが、
そろそろ自分で買い物するのも楽しかろうと、お金を渡して店に放ち、自分で選んで買ってきてもらいました。
(↑のショルダーね)
偶然、服との色の組み合わせが良く、喜んでました。
あと、
イベントで白いブラウスを着るんですが、透けないように肌色の下着が要るかなと思って。
でも、子供の下着で肌色無地ってあまり売っておらず、
いや、探すの面倒なんで、縫いました。
シワはスルーで。
1枚縫って(右)、
「は!胸2重にするの忘れた!」
と思って、2枚目は胸2重に。(左。裏側)
体操服も白なんで、需要はありそう。
あ、この前、
「『ぶっきらぼう』なの?
『ぶらっきぼう』じゃないの?
そうなんだ!びっくりー」 と。
こっちもびっくりしたわ。
にほんブログ村
