2019
02.05
02.05
彫刻刀ケースを縫う
息子小4、にもなって、
コップinフル牛乳をばしゃーんと派手に落とすわけです。
「もぅぉなんで落とす!」 とキレると
「えーだって、
脇からもう1個手が生えてないからだよ。」
・・・
「こっから手が生えてたら押さえられたのにさ。」
人体構造をディスる。
さて。
学校で使う彫刻刀。
姉のがあるからそれ使って。って出したのね。
かわいいオバケ柄。
はい
全力で拒否。
ギリいけると思うけど。
こんなん持ってたらバカにされるー!!
とかいう。
ケースだけ調べたら中身買えるんじゃ?って値段だったので
結局つくった。
パンツ残布のデニムにアディダスの服に付いてたタグon
中身は
オバケの既製品をガン見しながら真似しました。
芯にはもう不要な👇こういうファイルの表紙を切って入れたった。
もうちっとモチベーション高ければさらにキルト芯とか入れたんだが、今回はもうパス。
最初に見せたオバケが相当嫌だったのか、
コレ見たらとにかく喜んでました。
にほんブログ村
スポンサーサイト